2014年7月31日木曜日

TTを作ってみた PART1

今回はTTをつくってみた
どんなTTかというと落下TTです

モンスターを落下させて殺すというTTです
経験値は手に入らないけどうまくいけば結構な効率になるとおもう

今回は高さが低く作ってしまったためあまりモンスターが湧かなかった;;





これがTTです

あまりモンスター降ってきなかったけどこんなふうに落ちてきて死にます

今のところはあまり効率がいいとはいえないけど高さやTTの階層を増やすとモンスターがわく数が増えると思います

このTTは火や溶岩などを使わないので石じゃなくても量産が簡単な木材でもいいですよ

もし火や溶岩などを使うTTなら燃えないブロックじゃないとだめですよ

それで前失敗したことがある
TTが半壊してしまったのだ

だからみんなも気をつけてね

PART2では改良版の紹介と作成方法を書くよ

鍔迫の豆知識・・・TTを作る時は海洋バイオームがいいですよ







Related Posts:

  • ツリーハウスを作ったぞ―今回はツリーハウスを作ってみたよ小型だけどね・・・・ ツリーハウスって高い木がないと作れないから今回はジャングルの木で作りました ジャングルバイオームを探すのが面倒だったので今回はジャングルの苗木を使って作ったよ ツリーハウスとか家つくるのあんまりないからとっても下手です やっぱりちゃんと家… Read More
  • 夏といえばホラー!夏といえばホラー!夏といえばホラー! 大事なこと??なので2回言っておきます ということで! ホラーマップを作成しております 結構本気ですよー 一応紹介しようと思いますー コマンドブロックも使っていきます 理解するのに1周間くらいかかった ホラーって難しいね 明るさとか装飾とかさいろいろとむ… Read More
  • スキン変更してみたよ今回は村人と自分のスキンを変えてみました ふふふ 実は今回のスキンは例のフレさんに作っていただきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ まずはこれ! これが自分です てかこれ性別どっちだよと言いたいですね ガーターベルトついててサングラスついてて何者… Read More
  • クロック回路について前回(自動卵割り機)の記事にでたクロック回路 あれじゃあ早過ぎて使いにくいよね それで今回は遅いクロック回路を作ってみました まずはこちら このようにしてリピーターを置くことでゆっくりなクロック回路が作れます さらにリピーターを増やすともっと遅くできます … Read More
  • 卵自動割機(自分で割るの面倒い人向け)今回は卵を自動で割る機械を作ってみました チキンを牧畜している人は誰もが面倒と思いますよね 作ろうと思った理由は・・・・ チキンから出る卵が割るのが面倒だからってチェストの中とかにしまっている人もいるかもしれない それで作ろうと思いました チキン農場があるとしましょう そこでこんなふうに… Read More

0 コメント:

コメントを投稿

Owner

PV

Popular Posts

Links