2014年8月11日月曜日

水門と灯台作ってみた

今回は水門と灯台を作ってみました
なんかあんまり意味ないけどフレさんが作ってくれと頼んできたので作ってみた


こんなかんじ

こんな感じの水門
水門見たことなかったのでこれが水門かどうかはわかんない

水門って水止める役割だけどさマイクラで水門つくっても意味ない気がする
だって水って8マスしか進まないし

次は灯台を作ってみた
こんなかんじ
アンバランスです
いつ倒れてきてもおかしくないですね

それとあんまり輝いていません

がんばってつくったのに;;

灯台の中のレッドストーンランプを全てから光を出すのに苦労しました

レッドストーンランプってなんかすべてから光を出すのが難しい
中をお見せしましょう

これ扉です
レバーを押すと扉が開く仕組みです

螺旋階段を作りました
なんかどこかずれてます

階段を登ってみた

目が周ります


外の景色
なんか建ってます

あんまり景色は良くない

ではではー

鍔迫の豆知識・・・クリエティブモードの場合手が長い







Related Posts:

  • 自動販売機をつくってみた 今回は自動販売機を作ってみました こんな感じに これはエメラルドを2個入れると作動しましす 他のアイテムを入れても反応しません 何故かと言うとアイテム分別機というシステムを取り入れているからです では次に回路を紹介します こんな感じです チェストに入れたエメラルド… Read More
  • バージョン1.8に追加されたスライムブロック! 今回はバージョン1.8で増えたスライムブロックを使って作ってみたものを紹介するよ まずは新型クロック回路から これです 作動したらがんがん動くけど止めるのが大変 なので従来のクイック回路の方が便利かも 気になるかたは見てね ココ では次に作ってみた物 自動前進機 … Read More
  • 遂に完成 砂式エレベーター 前から言っていた砂式エレベーターが完成しました 昇り降りができてなかなか便利です 回路も案外簡単です では早速乗ってみましょう 左側に砂が装填されていてそれが右側にどんどん積み重なっていくという仕組みです 上がっている最中 コレ乗るのに失敗すると挟まって窒息死することがあ… Read More
  • バージョン1.8ということで村に畑を追加!! 9月2日にバージョン1.8が来ました! バージョン1.8になると村人の行動が変化して畑仕事をしてくれるようになりました これで村人に働けさせられるぞっと思ったら食料を全部あいつらが食べることになってるではありませんか これでは困ったなと思いつつまあいいやと思いました こんなこともありつつ… Read More
  • 最強??TNT-今回は450個のTNTを同時爆発させどんな威力がでるか検証してみました TNTを設置跡 おくのが大変でした これが導火線を引いた後のSS 導火線を引くのも大変でした では爆発させましょう その前に爆発範囲を調べるためにこんなことをしました 見えにくくてすまん … Read More

0 コメント:

コメントを投稿

Owner

PV

Popular Posts

Links