2014年8月31日日曜日

自動販売機をつくってみた

今回は自動販売機を作ってみました

こんな感じに




これはエメラルドを2個入れると作動しましす

他のアイテムを入れても反応しません

何故かと言うとアイテム分別機というシステムを取り入れているからです

では次に回路を紹介します



こんな感じです

チェストに入れたエメラルドがホッパーを通りそれをコンバーターが感知して信号を出してディスペンサーが反応する仕組みです

では使ってみましょう


まずエメラルドを入れましょう


そしたら火打ち石が出てきました

でもこれじゃあディスペンサーから盗まれちゃう

これは修正しないといけないところです

ではこれくらいでまたねー

鍔迫の豆知識・・・コンバーターはチェストなどのアイテムを入れるものにアイテムが入っていると反応する

Related Posts:

  • サバイバル生活 食料難になった!! 前回あの後とても食糧難になり餓死寸前でした それで豆腐型の家の屋上に畑をつくりました カボチャも植えました このおかげで飢えることがなくなりました 牛の牧畜も始めました! 育てた小麦もほとんどこれに使ってしまいました なのでまた食糧難に直面しました それでウ… Read More
  • VER1.8!新ワールド設定のカスタマイズで遊んでみた 今日はVER1.8で追加された新ワールド設定のカスタマイズで遊んできたよ カスタマイズはいろんな設定ができます そして今回はプリセットの中の島の世界というとこで遊んできました どんなとこかというと島が一杯空中に浮いているとクレイジーなワールドです … Read More
  • バージョン1.8になったのでそれでサバイバル生活を始めます! みなさん最近記事投稿をサボってしまってスイマセン;; 今回はバージョン1.8でサバイバル生活を始めようと思いました 何故かと言うと最近全然サバイバル生活をしていなかったからです では新規ワールドをつくりレッツゴー!!(SS撮るの忘れてました;;) タイガバイオームに出てきたぞ― … Read More
  • ネザーに突入!! 今回はネザーに行きました ネザーには行きたくなかったけどブレイズロッドのために行きました ネザーに行くために黒曜石を何個か集めてネザーゲートを作りました これでネザーに行けるけどやっぱり行きたくない 理由は前ネザーに行った時迷子になって帰ってくるのに3日かかったからです … Read More
  • エンチャントルームを作成! やり始めてから3日くらいで掘るの遅いなーって思ってたらエンチャントが あるじゃんと思いつきエンチャントルームをつくりました そのために地下深くでMinecraft-Xrayを使いダイアモンド鉱石を探し当てて掘りました 結構大変でした 8個くらい掘ったら… Read More

1 件のコメント:

Owner

PV

Popular Posts

Links